今が旬!?抱っこひも 新生児 に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > 話題の抱っこひも 新生児
\★たまひよ育児グッズ受賞★/ 寝グズリに効果!★AKOAKOスリング しじら年中快適育児取説付で安心赤ちゃん(新生児〜3歳)の抱っこ紐(抱っこひも だっこひも ベビーキャリー)出産祝いでも人気コンパクトに折畳め便利なベビースリング【楽ギフ_包装】のレビューは!?
30代 女性さん
抱っこしないと寝てくれない1ヶ月半の息子。毎日ずっと抱っこしてたらいろんな所が痛くなり、整体に通う始末…。そんな時にこの商品に出会い、抱っこがとっても楽チンになりました!息子もスリングが大のお気に入りですぐに寝付いてくれます。また両手が空くので家事もできます。もっと早く買えばよかったです。
20代 女性さん
普段はエルゴを使っていますが、家や、ちょっとした外出時に活用しています。初めて装着した時は、本当にこれでいいんだろうかと不安でしたが、子どもが泣かなかったので大丈夫そうでした。 色はさんざん迷ってあじさい。 サイズはXSにしました。ちょうどいいです。 (151cm,56kg,胸大きめ) 息子は5ヶ月の8kgです。
年齢不詳さん
158センチ、48キロ、xsにしました。 生後1ヶ月、出産前に用意していた抱っこひもは首座り後のもの。。でも抱っこでの寝かしつけでの疲れが溜まり、身体が痛い!ということで思いきってスリングを購入することに。 届いて早速説明書を読み、ぐずぐずしてる娘を入れてみました。これであってるのか?と鏡の前で確かめたり、少しキッチンをうろうろしている間に、あっという間に寝てしまいました!! 生地も良くて作りもしっかりしてて、満足です。抱っこの仕方だけでなくサイズリフォームの方法も載っていて親切だと思います♪
年齢不詳さん
赤ちゃんを抱っこしていると自分の動きが固まってしまって、ほとんど家事が進みません。何とかしたいと思いこのスリングを購入したところ、両手が自由に使えるありがたみを感じました。さすがに包丁や調理する時は怖いので赤ちゃん泣きっぱなしでも寝かせておくしかないですが、危険そうなこと以外できそうです。トイレも行けますし、階段の特に降りる時に不安でしたがこれを使えば安心して歩けますし、病院などでも1人で荷物も両手に持てるので重宝しています。これからもどんどん使っていきたいと思います。
年齢不詳さん
まずお店の対応が凄く良かったです。 6営業日以内の指定配達は行なっておりません。とありましたが、私が無理を言って16日の夜に注文し、22日には使いたい旨を伝えると、 お店から→→お急ぎの件、かしこまりました。 最短にてご用意させて頂きますね。 ご安心くださいませ。 と、返答があり、21日の昼間には届きました。 本当に、助かりました。 商品はというと、最初は手こずりますが、何度か使用しているうちに慣れて来ます。使い方の冊子が入ってますが、動画の方が分かりやすいかな。 肝心の赤ちゃんですが、新生児の子に使ってますが、最初は苦しそうにウーウーうなってましたが、ちゃんとした位置だと気持ち良さそうにスヤスヤ眠ってくれます。 何より、持ち運びにかさばらないのがイイです。 肩も痛くなりません!オススメです。
30代 女性さん
三枚目です これなしでは 首が座るまでの 赤ちゃんとのおでかけは できません! 四人目を出産したので かわいい赤色で つくりました
30代 女性さん
まだベビが産まれてないので、使用してませんが、街で使ってる方を何人かみました!良さそうでした!
年齢不詳さん
これは買って正解! 手放せません! 高いだけあります!身長160センチでxs_sを購入しました。小さめがお勧めとのことでしたが、大き過ぎたらぬえばいいや。と思いこのサイズを、買いましたが、私はこのサイズでぴったりでした!首の座ってない我が子ですが、上の子と手を繋いで歩きたいので、すでに入ってもらってます!気持ちがいいらしく、すぐ!ほんとに、すぐ!寝てしまいます!!
年齢不詳さん
購入前から、お店のかたにsizeの相談をしたら丁寧に対応していただけました。 三人目出産で、初の男の子で…置いたら泣いてしまうので、家事が進まずに困っていたところ、AKOAKOさんのスリングにたどりつきました。 産んだ産院ではリングタイプのスリングを助産師さんが使っておられたので、それと悩んだのでがAKOAKOさんのスリングのほうがリングもなく簡単そうなので購入を決めました。 火曜の夜中に注文して水曜からつくって頂けたのか?なんと今日到着ー。メールで困っている状態のことをメールして注文しました。お店のみなさんありがとうございますm(._.)m 試しにやってみたら…スヤスヤーって寝てました。 普段のお出掛けはエ○ゴを使ってます。 スリングは四年前の次女の新生児のときに外国製のスリングつかってたんですが使わなくなって捨ててしまって… スリング探したら、AKOAKOさんに出会いましたー。 本当によかった。 152センチ52キロでXSーSを購入しました。 すこし大きめなので縫って短くしようかとおもいます。色は白藤×おひさまイエロー 白藤はベージュ系の色なのかな?裏地のおひさまイエローはお気に入りです。 大活躍してくれること期待しています♪ ありがとうございました♪
年齢不詳さん
一週間検診からずっと使用しています。今は2ヶ月になりましたが、毎日使用しています!スリングへ入れるとすぐに寝てくれるし、気持ち良さそうにしています。ただ、子供も6kgになり、長時間はキツくなってきましたが、泣き出したらささっと装着出来るし、何より持ち運びが軽量で楽なのが一番良いですね!くびが座ったら、色んな抱き方をマスターしたいです。洗い替えにもう1枚欲しいぐらいです!
年齢不詳さん
生後一か月半の息子がいます。昼も夜も寝かしつけに苦労していました。抱っこして気持ちよさそうに寝ていても、ラックや布団に寝かすとあっという間に起きてしまい、一日のほとんどを抱っこで過ごしていたのですが、このスリングに入れたら5分もしないうちに気持ちよさそうに熟睡してくれました。新生児から使える抱っこひもも持っているのですが、装着するのが結構面倒だし、装着すると手元が見えないし動きづらいし、持ち運びも大変だし・・・で、スリングのほうが楽ちんです。腕や腰の痛みから解放さえたこと、ちょっとした家事などの時間が確保できたことがとても嬉しいです。感動的!もう手放せません。 サイズは、身長150センチ、45キロ、XXSとXSで悩みましたが、168センチでスリムな旦那と兼用できるかも・・・と思い、XSにしてみました。大きすぎるということもなく、特に問題ありません。悩んだら大きめでもいいと思います。
年齢不詳さん
まだ首の据わっていない下の子用に購入。ぐずったとき、スリングに入れるとすぐに落ち着き、眠るのでびっくりしました。 下の子がぐずっているけど、上の子で手がはなせない時にも重宝しています。 首が据わるまでの短期間の使用で6000円は高いかと購入を迷いましたが、毎日沢山使っているので買ってよかったです! 身長155センチ、やせ体型でXXSでぴったりでした。
年齢不詳さん
だっこ紐の2本目として購入しました。 スリングは初めてだったのですが、かわいさと使い方やサイズが丁寧に説明されていたため、これにしました。 色は群青×灰桜です。 身長154、体重46kgで、サイズはXSにしました。 想像以上にかわいく、手触りも良くて、感激しました。 スリングの使用にまだ慣れていないため、正しいポジションも分からなかったので、写真を添付して問い合わせたところ、 すぐにアドバイスの返信をいただけました。 サポート体制もばっちりで、とても安心です。 まだまだ私が使いなれるには練習がは必要ですが、2か月になる赤ちゃんは2回目にはすやすやと眠ってくれました。 これからの季節、縦抱きのだっこ紐だとインサートが暑そうなので、このスリングが活躍しそうです。
30代 男性さん
男性使用者の詳細レビューが少ないので、私の感想を投稿します。 私のスペックは、身長174cm体重57kg。子供は生後24日の新生児で、スリングの使用経験はナシ。 子供はとにかく起きている間ほぼ泣きっぱなしで、抱っこしないと泣き止まない。しかしそれでは両手が使えず何も出来ないので何とかすべく抱っこ紐購入を検討。 スリングにした動機は、新生児でも使えて、仕組みがシンプルで、軽量コンパクトで、しかも長く使えそうな抱っこ紐が欲しかったので、これならいいかなぁと。 サイズについては、MかS-Mか迷ったのでショップの方にメールで事前相談したところ、休日の18時近い時間にも関わらず15分程で「S−Mサイズでも少しゆとりがある状態で抱っこして頂けるかと思います。Mサイズですと、やや不安定な状態となられるかと思いますので、S−Mサイズがおすすめです。」という詳しい返信をいただき、不安なく購入に踏み切れました。 それにしても注文から納品まで早かったです。私は札幌在住で、4/29の発注だったので到着は連休明けの週末くらいかその翌週かなぁと思っていたら、5/4には手元に到着。 肝心の装着感は、メールにあった通り少しゆとりがある状態で、使いやすそうな感じ。 が、動画を参考に早速使用してみたものの全然うまくいかずいきなり頓挫…しかし何度も練習するうちにコツが掴めてきたので、とにかく回数こなせば誰でもそう時間をかけずに使いこなせそうです。 で、何とかうまいことスリングに収まってくれたので、今まで出来なかったことに一通りチャレンジ。 食事・食器洗い・歯磨き・洗濯・片付け・トイレ(小)・仕事(デスクワーク)といった程度は難なくこなせるようになり、当初の目的は達成。 しかもその最中、子供はスリング内でぐっすり眠っており、時たまふんふん言うものの軽く揺すればまた寝るので、非常に重宝するアイテムです。 唯一の難点は、眠った子供をベッドに下ろす事…私の不慣れな操作により、ほぼ確実に寝た子を起こす始末。 ここさえクリアできれば完璧なので、試行錯誤しながらでも早くマスターしたいものです。
年齢不詳さん
身長161、体重55キロで5か月で6キロの息子に購入しました。XSを購入しました。 トコちゃんベルトを教えてくれた助産師さんが、赤ちゃんを子宮の中に居たときみたいにまん丸抱っこをすると、安心するからとスリングをすすめられました。以前持っていたのは、金具がついており調整できるスリングでしたが、金具が重く、痛かったのと、コンパクトではなかったので買い換えました。 本当に安眠してくれます。コンパクトで持ち運びやすく、フィットするので慣れると、抱っこしているのを忘れてしまう程です。 ただ、新生児から使いたかったです。残念。