Home > シーリングファンライト ledが超ロングセラー

シーリングファンライト ledの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

シーリングファン LED対応 リモコン付 照明 ライト リビング ダイニング 寝室 6畳用 8畳用 10畳 ceiling fan light おしゃれ ナチュラル カントリー モノトーン 省エネ サーキュレーター効果 モダン レトロ お洒落 電球型蛍光灯【FANGLAN:ファングラン】(2-10のレビューは!?

年齢不詳さん
外観がブラウン系の物を探していました。 重量はこんなものかなという印象でしたが、とてもおしゃれで気に入りました。 欠損部分もなく梱包もしっかりされていました。 また利用させていただきます。

年齢不詳さん
17畳のリビングにつけましたが、付属の電球でとても明るかったので、買ってよかったです。

30代 女性さん
新居に引っ越しするため、購入しました。アジアンリゾートのような部屋を目指しているから、部屋の雰囲気にピッタリで満足です。ただ取り付けは大変でした。重たいから女性一人では危ないと思います。私は主人と二人で取り付けました。 シーリングファンはまだ使っていないから、使うのが楽しみです。

30代 女性さん
来月完成の新居で使おうと思っているのでまだ使用していませんが、期待を込めて。冷暖房の効率がUPすればいいのですが。

年齢不詳さん
リビング用に購入しました。 とてもオシャレで評価もよかったので こちらに決めました! 取り付けはまだですが期待を込めて星4つ!

年齢不詳さん
とてもお洒落で良いです。 光量も6灯あるので充分です。 色も季節によって変えられ、家族も喜んでいます。

年齢不詳さん
ずっとずっと欲しかったシーリングファンを購入しました。 ファンの音は高速でも無音です! まったく気になりません! 電気をつけたての時は、やはり少し暗いですがすぐに明るくなります。 組立は、組み立て方が難しいのではなく、重いものを天井の高さまで持ち上げてるのが大変です。(主人談) ファンの色が変えられるので、長く楽しめそうですね! 本当にいい買い物でした。

30代 女性さん
大満足です。我が家は賃貸マンションですが、13畳のリビングにぴったりの大きさでした。 デザインもモダンで羽の色も(ブラウン)部屋にぴったりです。 ただ、ライトの色がもう少し黄色みがかった色がよかったです。(白っぽい色味でした) 付属の電球がきれたら変えてみようかと思います。 これから冷房の時期なので活躍しそうです。

年齢不詳さん
リビング用に購入しました。 取り付けが少し大変でしたが、品質やデザインにとても満足しています。 電球を変えて好みの明るさにしてみようと思います。

40代 男性さん
こちらのお店が一番安い価格でしたので、購入しました。もう少ししたら取り付けます。

50代 男性さん
注文翌日に早速届きました。 半月も前から他社メーカーの物と検討し 悩んでいましたが、決めました。 我が家は、角形シーリングなので天井に直接取り付けが必要ですが、前から調査済みでしたので40分程度で終わりました。 羽根はリバーシブルですが、ブラウンのものを購入。しかし、裏のナチュラル色面はコーティングしてなく只の剥き出しの板みたくチャチにみえますので、そのつもりをしておいた方がいいかと。ブラウン側を使用でいいと思います。 照明ですが、これは電球色でうちは今まで昼白色でしたので、6灯全部点けても暗く感じ、電球買い換えかな?と覚悟しましたが、時間が経つとそうでもなかったです。 帰宅した娘は、明るい!と言ってます。 リビングの雰囲気がお洒落になり、満足です。ネットではメーカー名が表示されてなかったのが不安材料でしたが、梱包の箱にDAIKO とありましたので、安心しました。 お奨めです! 追記・ 捕捉 照明の明るさですが、最初は余り明るくないが、次第に明るくなります、心配要りません。 6灯の内、3灯でも充分明るいですよ。 ファンの音は静かというより、全く無音です。 取り付けは下地金具をつけた後に本体を取り付ける訳ですが、多少重くても、一人で取り付け出来る様な構造です。 ファン(羽)の長さが長い?と思いがちですが、取り付けるとそうでもないです。 デザイン的には長い方がカッコイイ。

20代 男性さん
無事に付いて安心しました。風が思ったより弱いかも。

年齢不詳さん
家具の色に合わせてブラウンを購入しました。天井にネジを入れるのが大変でした。あの金具を曲げるのにペンチが必要なんですね。曲げなくても設置できましたが。でも音も静かだし、素敵です。

年齢不詳さん
家が白い壁のため、ブラウンの羽が映えてとても満足しています。 少し大きいので圧迫感はありますが問題ないです。

40代 男性さん
機能・性能は問題なし。 折り上げ天井で近傍に梁型などで段差がある場合 ファン中や強モードで運転すると 共鳴音が気になります。