Home > デッドニングの待遇バージョン

デッドニングの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【がっつりデッドニング】 店長おすすめ! デッドニング(9点セット) 【あす楽対応】のレビューは!?

年齢不詳さん
初めてのデッドニングで、エーモン工業のキットと比較してみたところ、こちらでは穴を塞ぐのに鉛テープをお使いですので、このおすすめ9点セットに決めました。 作業は、「ブチル除去」に時間を費やしました。皆さんお書きのようにガムテープを利用して辛抱強くやりました。 鉛テープ・オトナシートは、トヨタ・ヴィッツでの施工では十分に足りました。余りはパソコンの静音用に使えます。 追加でエーモンの制振シートと、スピーカー用防音テープを購入し、スピーカー周りを念入りに施工。でもオトナシート一面貼りはプロ技です。私は部分貼りに留めました。 施工後の音の変化は、自分にとっては激的でした。「聞こえなかった音」が歯切れよく出ます。今まで、音の改善にスピーカー交換・サブウーファーやツイーターの設置などにお金をかけて来ましたが、結局のところアンバランスで納得いかない音でした。 デッドニング後の音質は、ホームオーディオと変わらないピュアなものになり大満足です。

30代 男性さん
数年前に購入し、車を買い替えたので再度購入しました。 基本的なデッドニングには十分なセット内容です。 あとは個人の感覚で追加注文を。 自分はセットの制震材が好みでないのと吸音材が余分に必要なのでプラスでレアルシルトとエプトシーラーを買い足ししてます。 内張りを剥がせれば、あとは丁寧に作業するだけで効果の大きい商品です。

年齢不詳さん
部材のボリュームは、他の方も書いていたように、鉛シートがギリギリでしたが、他の部材は丁度良かったです。思ったよりヘラが活躍でした。 効果は、スピーカーも同時に変えたので・・・ いずれにせよ画期的に変わったので大満足です。

50代 男性さん
コペン、istに続き3台目のデッドニングです、今まではエーモンのキットを使っていましたが今回は奮発して森のオーディオ屋さん店長のお勧めを使ってみました。 まず無いようですがはさみは100均の物より粗悪で使い物になりません。 軍手も入らないような気がします、パーツクリーナーも無くてよいかな。 鉛テープは効果がありました、これだけでもこのキットの価値があります。 オトナシートは何度も使っていますがやはり使い辛いです、伸縮性が全く無いので曲面に一枚貼りを行うとドライヤーでかなり温度を上げる必要が有ることと、縁はやはり立体裁断を行いボンドで念のためにはがれ防止をしておきました。 エーモンのキットのほうが価格的にはお徳感もあり、使いやすいですが、全てはこの鉛テープの為だけにお勧めと言っても過言では有りません。

年齢不詳さん
スピーカー交換と一緒にと思い購入しました。 時間はかかりましたが非常に音がよくなりました。 難しかったけど分かりやすく大満足です。

年齢不詳さん
オーディオの音質UPというよりは, 車外音が入ってくるのを防ぎたくて購入。 商品が届いて作業を始めるとなかなか時間が掛ります。 特にブチル処理が面倒…。 その後の鉛テープやオトナシートの貼り付けも大変です。 なんだかんだで最初のドア1枚に6時間も掛ってしまいました。 2枚目のドアは時間短縮できたけど,それでも4時間…。 作業したのが夏場だったので結構きつかったです。 あまり時間の無い方はオー○バックスなどでの 取り付けをオススメします。 (作業工賃が高いらしいですが…) デッドニング後に私が感じた効果は以下の通り。 1. オーディオの音がはっきりクリアに聞こえる 2. 車外音はある程度防がれている気がする 1.は純粋にオーディオの音が良くなった気がします。 2.はデッドニング後に一般道と高速道路を1200km程走りましたが, デッドニング前よりも車内の会話がしやすい気がしました。 なんとなーく,車外と車内の間に壁が出来た感じです。 デッドニングの効果としては期待し過ぎていたせいか, 最初は「アレ!?」って感じでしたが,ある程度走ってみて 効果が確認できたので★4つとしています。

30代 男性さん
デッドニングは、今の車を買ったときに初めて施工してみました。 今回ドアをぶつけられて交換したため再度やり直しです。 やってみた感想ですが、外への音漏れが減少、ドアの開閉が楽になった感じがします。(重みで閉まりやすい) 音についてはスカスカの低音がしっかりと出るようになりました。 そして、そのおかげで全部の音がはっきりと聞こえるようになり、車での音楽がより楽しい物になりました。 スピーカー変えるよりもこっちの方が先じゃないかと思いました。 作業は1ドア1.5〜2時間と考えましょう。 ブチルゴム取りとテープやシール貼りに時間ばっかりかかります。 皆さん部材が余る言うんですけど、ヴェルファイアとかの大きな車だとちょっと足りないくらいなんですよね。(特に鉛テープ) やっただけの効果が帰ってくるので絶対おすすめです。 やり方に書いてある全面貼りをしたんですが、ちょっと低音が吸われすぎているような気もしていて、ボリュームを結構あげて聞くことが多いです。 なんか工夫とかあるのかな??

20代 男性さん
ドアが確実に重くなりオーディオの音も外に漏れにくくなったと思う。インプレッサスポーツワゴンでは材料余ると思います。

20代 男性さん
新車購入直後に使ってしまったので、使用前と比べた感じがわかりませんが、使いやすさとしては、必要なものが一通り入っているので、とてもよかったです。書いてある説明書もわかりやすく、素人でも説明書にそっていけばまちがいなかったです。 ただ、ステップワゴンはサービスホールがとても大きく、鉛テープが足りなくなってしまったので、倍の数くらい追加購入しました。そこはしょうがないと思っています。

50代 男性さん
デッドにングに挑戦するにあたり色々調べてみても、材料の調達の要領が解らず、それぞれの部材の値段が高いので無駄なものを買うのは嫌だし、材料不足も困るし、何をどのくらい買って良いのか思い悩んでいました。そんなとき今回のセットに行き着きました。早速暇を見てデッドにングを実行致しました。車種によって若干の差はありますが、オトナシートが少し余っただけでほぼ使い切れたので満足致しました。施工後の効果はてき面で、音の締まりがずいぶん良くなり、音量を上げてもビビりが出辛くなり効果を感じています。

30代 男性さん
過去の車にエーモンの材料を掻き集めてデッドニング施工したことがあるんですが、そのときフロントドア2枚で2万円以上使った記憶があります。それがこの価格でさらに防音材として鉛シートがついているということでとてもオトクに思えて即注文させていただきました。 材料は届きましたが、納車がまだなのでいまから施工が楽しみでしょうがありません。しかし・・・こーやって材料を一式にしてみると、かなりの重さ(゜ー゜;)でも、音質向上のためにはやむなし、ですね! シルバーウィークはさみましたが、発送から翌日に丁寧な梱包状態で届いたのでとても満足しています。また利用させていただきます!

40代 男性さん
文句無しのセットです。ネットを探せば安いのは他にも色々ありますが、鉛テープやオトナシートが十分についていてこの値段はGOOD!過去にもデッドニングをしたことありますがコレが一番良いです。5000円から10000円で予算を考えてるなら少し頑張ってコレです!自分はエブリィのバンに使用しましたが上手に使えば軽なら二台分は使えるかもしれません。音がヤバイくらいに変わります。サブウーハーを入れたか?くらいに感じます。

年齢不詳さん
購入してひと月くらいたってから、ようやく施工をおこないました 低音の響きが劇的に変化しました やって損はないです!

年齢不詳さん
リアドア用に購入しました。 まあまあ良いと思います。 ハサミ、軍手、シーラントはいらないかなと思います。 ローラーが入ってればいいなと思います

年齢不詳さん
はじめてのデッドニングデッドニングをするのに購入 効果は抜群にありました。 スピーカーは純正のままでデッドニングしましたが 音が別物になりました。非常に満足しています。 今回はSUVのフロントドア2枚を施工しましたが ちょうどいいくらいのセット内容でした。 あと、説明書もついていたのでスムーズに作業できました。 リアドア施工時も購入したいと思っています。