おしゃれな排卵日検査薬フェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > 超ハンパない排卵日検査薬
【送料無料】【排卵日検査】赤ちゃんが欲しい【総輸入元】妊娠 排卵日チェッカー Lady-Q レディーキュー 排卵日 排卵期 妊娠 不妊 排卵日 検査薬 基礎体温 女性の必需品 避妊 妊娠 基礎体温 排卵期 排卵日チェッカー 排卵検査 排卵チェッカー 不妊【主婦の友社で紹介】のレビューは!?
30代 女性さん
只今、6年ぶりに妊活中で、上二人はとスムーズに授かったのですが、今回はなかなか宿らずで周りの友達から排卵で診察を受けるという話を聞いたのでちょっとその前に自分でやってみようと! 説明書もわかりやすくほんとシダのように時期が来るとみえました!それ以外は水玉のような全く違いがわかるものでした。
30代 女性さん
説明書(コピー)も入っていて初めてでしたが、戸惑うことなく使用できました。 朝起きて水分取らずに採取し、そのまま夜まで乾燥し完全に乾いてから見ていました。 個人差はあると思いますが、毎日見ていると排卵近くなると模様に変化が出てきて普段との違いがわかってくるようになるとおもいます。 基礎体温と合わせて使ってました。 基礎体温ではなかなかわかりにくかったのですがこれを使い始めてからすぐヒットしました。 残念ながら9wで先日ダメになってしまったのですが、次もこれで授かればいいなと思ってます。 私は基礎体温よりとてもわかりやすいです。むしろこっちの方が正確でした。 値段と繰り返し使えるのが◎
年齢不詳さん
自分で覗いててもいまいちわからなくて、携帯カメラでレディQをのぞいたら、見えました!確かにそろそろ排卵近いので、少しだけシダが見えます! 携帯カメラにレディQくっつけて見るのオススメです。じゃないといまいち見えませんでした。
年齢不詳さん
毎日変化があるか覗いていましたが、よくわかりませんでした。あえて言うなら、普段は水玉模様ですが、排卵日ころは水玉ではなく、少しかくかくした感じでした。ただシダ模様にはならなかったです。 模様の変化がよく分からなかったので排卵日検査薬と併用をして見たところ、排卵日検査薬はちゃんと反応をしました。 私には見えないようなので使用をやめてしまいましたが、理科の観察のようで覗くこと自体は面白かったです。
年齢不詳さん
はじめて排卵日の確認をした! 病院では排卵が遅いと言われていたけどいったいいつなのかわからなかった。 人それぞれというけれどこの器具をつかったわたしの排卵日は高温期二日目!よく高温期になってからじゃ遅いっていうけどわたしのばあい遅くないみたい。 三週間チェックしつづけて、高温期に上がり始めたあとから少しづつシダが見え始めて、見え始めてから三日後、全体にギッシリ見えたー。 最初は見えなくてイライラするけど、焦らず楽しんだほうがいいね! 夜も見えたから朝失敗したら夜も挑戦するといいかも。夕方ご飯前も後も私は見れたよー。 ポイントは…… ・よく乾かす ・平らに塗る ・しぼりを使う ・手前のレンズが曇ってないか確認 ・イラつかない
30代 女性さん
さっそく使用しています。現在、排卵数日前で、だんだん模様が変わってきているのが分かります。排卵日にシダ模様がくっきり見えるのか楽しみです。 基礎体温計だけでは分からない変化が分かるので、助かります。
年齢不詳さん
生理不順で、排卵日の特定が難しく、こちらの商品にたどり着きました。 使った後のメンテナンスはどうなのかな〜と気になっていましたが、 ぬれたティッシュなどで払拭すればOKとのことで、なるほど手軽で使いやすかったです! 使い方は、最初どこを引き抜いてどこに唾液を付けたらいいのか戸惑いましたが、 上部の黒い部分を全て引き抜いて、裏のレンズの部分に塗るんですね…(画像:黒の下部) ピントは目に当たる部分を回して合わせる…と(画像:黒の上部) ピント調整は、覗きながら捻っていたら、どこかで合います(笑) 裏ボタンをプチッと押すと、緑の光が点灯します。 毎日チェックするのも、コレなら手軽でいいですね! 私を含め、赤ちゃんを望む人に、希望が見えますように(^^) [受注番号]269409-20140617-0377629337
年齢不詳さん
息をふきかけて乾かしたら見えなかったけど、自然に乾くまで待ちました。最初から、説明書通りにやれば良かった。
30代 女性さん
自分の思っていた排卵日と、シダの葉のでる時期が全くズレていてびっくり! これを信じて、赤ちゃんが授かりますように…
30代 女性さん
2人目希望なのですが、基礎体温から割り出す排卵日を元に頑張っていましたが赤ちゃんが来てくれず、産婦人科に行こうかと思いましたが、通院すると余計精神的に圧迫されそうで、自分でできることを最大限してから病院に行こうと思っていました。 電子の排卵チェッカーもあるようですが高価で購入をためらっていたところ、こちらを見つけ、レビューでも高評価だったので購入しました。 使い方がアナログなので使い方や結果に少し不安がありましたが、生理が終わってから使い始め、生理終了3日目くらいからシダが見え始め、初めてシダが見えた時はすごくうれしかったです。 私ちゃんと排卵してたんだーと。 そして、自分の今までの基礎体温から割り出す排卵日が狂っていた可能性もある事が分かりました。 軽くて小さくてバッグの中でも邪魔にならないので、いつでも携帯できるのも便利です。
年齢不詳さん
日本語表記の丁寧な使用説明書をつけて頂いています。写真や絵が多くわかりやすいです。 基礎体温計と併用しながら一週間ほど使ってみました。よく乾かすのがポイントのようです。朝起きてすぐと、晩帰ってすぐの1日2回使用です。今回シダ模様が確認出来ました。
30代 女性さん
初めは説明ちゃんと読まずに。。ネジを回して上の部分を外して唾液つけて見てました。 当然、何にも見えないまま三日目の朝に、もう一度説明書読み返すと。。(^_^;) ネジ回さずにネジ閉まったまま、ポンっと、引っこ抜いたら丸ごと上の部分が外れて、そこに唾液を付けることが判明!! やってみると説明書通りの模様が見れたので、スゴーーーーイ!!と思いました! ちょうど生理終わりなので、排卵日までの計測を始めようと思います! 排卵日より前に種付けしたいのでそれを見極められるように観察に慣れて行きたいです!
年齢不詳さん
シンプルで使いやすいです。 毎日計測してみて排卵日近くに ちゃんとシダ状が見えて基礎体温とも合致しました。 (病院でタイミングの準備をしていて今回は病院前だったので、 実際卵巣がどうなっているかは、今はわかりません) ただちょっとコツが必要みたいです。 ■朝起きたて一番の唾液でチェック (飲食してしまうとダメだそうです。) ■舌の中心より「ほんの少しだけ奥の部分」から唾液をたっぷり採取 (基礎体温と違って体を動かしてもいいらしいので キレイに洗った指で唾液を採取レンズにつける→乾かすで調べていました。) 直に舌でレンズに唾液をつける方法は自分には合わなかったみたいです。 ■レンズはよく乾かす 約30分 ホコリが被らないように布団はバタバタしない。 ■乾いたレンズをはめたら一度レンズのピントを締める?絞りきる? レンズを覗きながら見えやすいようにゆっくりレンズを調節する。 まっすぐ見るだけじゃなく試しに端の方も本体の角度をずらしてみてみる。 ■次の日ようにレンズをキレイにふき取っておく 病院へ行くまでの気休め補助ツールとして使用しています。 携帯で写真を取るのはちょっと難しいみたいですね。 それがちょっと残念です。
年齢不詳さん
基礎体温、尿検タイプの排卵検査薬とへんようしています。 排卵検査薬は陰性ですがこちらのチェッカーではシダが見えました。 びっしりではないけど見えました。 おそらく排卵が近いのかな?と解釈しています。 無排卵かもと不安があったのですが排卵しそうなので安心しました。
年齢不詳さん
そろそろ二人目を考えています。ですが、まだ上の子に夜中起こされてしまったり、朝もすぐに抱っこになるので基礎体温を測るのが難しく悩んでいました。二人目は、できれば女の子をとも思っているので、排卵チェッカーで調べてみようと思いました。これは繰り返し使えるので毎日調べられるし、自分の排卵周期を知るのに便利だと思います。 追記です。 今までは、泡のようなものしか見れませんでしたが、雪の結晶のようなシダがビッシリと見えました!一日前に少しシダのようなものが見えはじめ、次の日にはビッシリとシダが出て驚きました。相変わらず、夜中に起こされるので基礎体温は測れないですが、生理周期と、これを使って毎日チェックすることで排卵周期を確認することができそうです。購入して本当に良かったです。