Home > 驚くべき汚れ防止 ワイシャツ

汚れ防止 ワイシャツの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

「詰め替え用テープ5個セット」ワイシャツ ブラウス 雑貨汚れ 防止 アイデア 便利グッズTVで紹介 アイデア雑貨商品まちかど情報室 ランキング 05P01Nov14のレビューは!?

40代 男性さん
以前に同様の機能のテープを見つけて購入しましたが、柄があってフォーマルには適していませんでした。これは透明のテープなので目立たずに役割を果たすのでいいですね。 これからの季節は汗でテープの粘着が首元に溶け出すのでぜひ改良していただきたいです。

年齢不詳さん
セッティング時の折り返しがある機構に少し手こずり、最初の内はうまく引き出せず30cmほどテープを無駄にしてしまったが、コツをつかんだら15秒程でサッと貼れる様に。 レビューを見るとヨレるとかシワが寄るとかベタベタするとかあったが、こちらのNEWタイプでは改善されているのか全くそんな事はなく、簡単にキレ〜に貼れる上エリを曲げても自然だし、帰宅後まで剥がれません。剥がした後テープを透かして見ると汗のラインが付いているのが分かります。 真夏に1日中着ているダンナもエリに違和感や不快感は感じず、けっこう良かったと気に入った様子。 ただ、濃色だと確かに目立ちます。 前側まで貼ると見えてしまうし特に夏は襟元を緩めて前面はあまり首に触れていないので、全周に貼らず耳の下あたりの位置でカットしています。 なので、説明ではテープ1巻でエリのみの貼付でYシャツ12枚分位とありましたが、20枚分位貼れそうです。 最初はいちいち貼るのは面倒になるかなとも思いましたが、洗濯時のエリ汚れの部分洗いに比べたら何というストレスフリー!完全な汚れ防止は出来ませんが、あるとないとでは気持ちの面でも大違い。 マイナス1なのは、セッティングがちょい面倒だったのと、黒いフタが不要に思えるから。

年齢不詳さん
洗濯はとってもラクになりました。つけ置き洗いもすることなくなりました。もっと安ければ言うことないです。

50代 女性さん
以前、カッター無しの物を購入しました。 カッター付きの方が使いやすいです♪ 襟汚れが、つきにくく重宝してます。 またリピートしたいと思います!

40代 女性さん
初めは貼り付けるのが難しかったです。色柄物に使うと浮いて見えます(--;)使うと洗濯が楽なのでリピートする可能性大です。

年齢不詳さん
商品到着もはやく使用したところ使いやすく重宝しそうです!また機会があれば利用したいです。

40代 女性さん
襟汚れが気になっていたので購入。 使用感はまあまあ。慣れれば貼るのも早く出来ます。 ただシールが少し剥がしにくい。

年齢不詳さん
NHKで紹介されてから さっそくとりよせてYシャツに着けています 貼り付けるのに最初は手間取りましたが、いまは夫が自分でつけています

年齢不詳さん
仕事でブラウスを着るようになったので買ってみました(*^_^*) 貼るのはそんなに大変ではなかったです( ^ω^ ) ただ、幅広とありますが、それでも足らなくて貼ってない部分にファンデがついてしまいます(ーー;) 後濡れるとベタベタしますね。 なので☆三つです

年齢不詳さん
夫と高校生の息子のワイシャツ、洗濯前に固形石けんでよくこすり洗いをしてから洗濯をしていましたがこのテープを使い始めてからはこすり洗いの手間が省けるようになりました。貼る際に少しコツがいるので星4つにしました。

40代 女性さん
シャツの襟に貼りましたが目立たないのでとても良いです。これでお洗濯が楽になります。ありがとうございました。

60代 男性さん
便利ですが、テープカッターは使いにくいです。はさみで必要な長さに切り貼り付けると簡単に使え、よごれたらはりかえればいいのです。ノーネクタイでのワイシャツは、襟以外は汚れません。

40代 女性さん
あまりにも薄くて、最初テープがわからないくらいでした。 張るコツがわかると簡単です。 いつも襟袖の汚れにストレスを感じていたので、はがして白いままなのは嬉しいです。 ただ結構お値段はするので、今後クリーニング代とどちらが経済的なのかなぁと思います。 とりあえず、しばらく使うと思います。

年齢不詳さん
上手く貼れません。 慣れるとうまくなるかな。 少し出す感じになるので前の方まで貼るとやはり見えるのが気になりました。 貼ったことを知らない人が見たらわからないの? 貼り方を工夫して使おうと思います。 ぺりっとはがすだけで汚れが無くなるのは気持ちよかったです。

50代 女性さん
私はワイシャツではなく、ハイネックの上着やコートなど、そうそう洗濯できないものに使いました。 これでクリーニングの回数が少なくなるので良かったです。 ただ、「半透明なので外側に少し出ていても見えにくい」とありましたが、素材や色によってはぎりぎりの所にはる方が無難だと思いました。 また、テープをカットして裏紙をはがそうとしてもなかなかうまくいきませんでした。テープを切った残りをカッターの歯にしっかりはりつけ、テープを裏紙から剥がす必要があります。時々失敗してせっかくのテープを何度か無駄にしてしまいもったいなかったです。