デイトナ バイクに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > デイトナ バイクが超話題
【防寒】在庫有【DAYTONA】【デイトナ】【HOT GRIP】【ホットグリップ】グリップヒーター 巻きタイプ 【68405/73591】のレビューは!?
年齢不詳さん
今までは、ハンドルにカバーを付けて冬を越してました。それでも真冬は やっぱり手が かじかむので 今年は これを付けてみました。 値段的な面、後の交換時の事を考えて このタイプを購入。 見た目はまあまあでしょうか…。(まぁ どのみち カバーを付けるので あまり関係無いか(^_^;)) とりあえず、耐久性が不明なので 星4つです。 外気温10℃を下回ると やはり カバーを付けないと効果は無いようです。 10℃〜15℃だとグリップヒーターを取り付けた効果は大きく感じました。
50代 男性さん
噂のホットグリップを格安にてゲットできました。 やはり高速では効果薄いですが町乗りでは快適です。
40代 男性さん
手軽に取り付けできる割に、思った以上に暖かく優れものだと思います。しかし、固定するためのひもがほどけやすく、アクセルを回す右側が少しずつ回ってしまうのが欠点かと思います。
年齢不詳さん
寒さ対策として安く手軽に対策したかったので選びました。 値段の割りにまあまあだと思います。 ただし、SWの向きが水抜きを考えると逆なんですよね。 デイトナさんは気が付かないのかな?
60代 男性さん
電源を取るのが、面倒です。 冬にはぴったりです。グリップにはテニス用のソフトグリップカバーを巻くと良さそうです
40代 男性さん
グリップ交換品の方が見てくれは良いのですが、 グリップを外すのが面倒なのと、 バイク乗り換え時も流用できルのがよいです。(バイク3台目です) 今回、10年前から使用していたグリップヒーターがボロボロになったので購入しました。
50代 男性さん
見た目はともかく、取り付けも簡単で、結構暖かいですよ。ただ、紐がイマイチですね。今度靴ひもに変えてみます。
40代 男性さん
思っていた通りの品物で、安心しました。とても良い品物だと思います。
40代 男性さん
紐の締め込みが甘かったのか、使用しているとアクセル側がズレてくるので ケーブル結束バンドで端っこ(内側)を固定してみました。 以前は毎回修正が必要でしたが固定後は修正をせずに使用継続中。 通電してすぐに熱を感じるのでイライラせずに済むかも。 当然ですがハンドルが一回り太くなるので慣れるまでに時間を要しましたし、 不要な時期に外してしますとグリップが細くなって違和感を感じないか?少し心配しています。 そのときは年中装着したままにしようかな?って考えてます。
年齢不詳さん
ホットグリップ本当に暖かい!!冬の寒さにまけないでのれそうです!
40代 男性さん
ハーレーに取り付けました。電源はアクセサリーからギボシ端子にて供給、電源ONですぐに暖かくなりました。取り外しも楽で秋〜春までは重宝しそうです。
40代 男性さん
以前から使っていたのですが、 原チャリ購入したので改めて購入しました。 手が暖かいのは気持ちがいいです
50代 男性さん
良いです。暖かいというより熱いです。今まで昨年買ったヒートテックのジャンパーと手袋を使っていましたが、手袋はジャンパー経由で使うとほとんど暖かくなりませんでした。また降りた時にいちいち外してまた乗るときに繋ぎ直すのが面倒でした。これは安くて暖かくてとてもオススメです。熱すぎて途中でスイッチをきるようです。電源は10Aの時計のヒューズからとりましたが、問題なく熱くなりました。14000円もしたヒートテックの手袋が残念・・・・。お薦めです。
年齢不詳さん
バイクにシガーソケットを付けているので、装着は簡単だった。冬の高速道路では、熱くもなく丁度良い。下道では熱くなるので、時々Offにすれば問題無い。グリップが太くなるが、慣れれば問題無いだろう。
年齢不詳さん
FORZA MF08に初めて買ってみました。 自分で電装系のアイテムを装着するのは初めてでしたが、付属の説明書みながら難なく装着出来ました。 カウル外しに苦労しただけで、慣れてる人なら簡単。 使用した感想は良いです! 素手だと熱い缶コーヒーを持った感じ。 商品と一緒に付属された軍手すると快適。 冬本番の寒い日が楽しみです。