Home > デジタルアンプ 音質が気になる方

デジタルアンプ 音質の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

SA-S3 デジタルオーディオミニアンプ 高音質TA2021B搭載レビューを書いていただくと、送料無料♪+ACアダプタープレゼント♪のレビューは!?

年齢不詳さん
エレコムのLBT-AVWAR700に繋いで、ブルートゥース経由でiPad miniの音楽を聴く為の手頃なアンプを探していてこの商品にたどり着きました。おかげで、眠っていたスピーカーも復活し、大満足です。ついでに第二世代のiPodもBGM用に復活させる事ができ、言う事無しです。音については素人ですが、クリアですっきりした印象です。低音も誇張され過ぎずに素直に出ていると思います。低音重視のビクターのRV-NB70-Bも使っているので、気分で使い分けようと思っています。

年齢不詳さん
早々、エージング中ですが低域〜高域までクリアで清々しい音です。 他のデジアン(TA2020NFJキット、SA-36APRO)に比べ、高音に嫌味ではないパリっとした質感がある様に思います。ポップノイズが皆無な事も安心でき、これからも楽しめるアンプの一台となりました。

年齢不詳さん
早速届きました!音に関しては他の方のレビューへ。 色はゴールドを選びました。写真ほどキラキラ輝いてはおりませんが、若干落ち着いた、若干ぼやけた金色でしょうか。しかし高級感はありますよ! ACアダプターは、新品? 多少の使用感が見受けられます。その点がっかり…。 なので、サービス程度で考えた方が良いかも。有り難く使用させていただきます。付属されていましたのは12V3.0Aです。

年齢不詳さん
本日設置しましたのでレビューを(数時間の使用ですが…) 結論から申しますと、外観/質感/音質など、私には十分です。5000円以下?凄いコストパフォーマンスだと思います。下記の構成で、主にJAZZ、R&B、JPOP(ロック系)を聴いてみました。 PC →USB DAC(Fostex:PC100USB) →SA-S3 →スピーカー(KEF:Q100) KEF:Q100は、半年前まで、某国産メーカーのデジタルアンプから出力し、テレビのローボードに設置して聴いていましたが、他のスピーカーと交換したために余っていました。今回、KEF:Q100をデスクトップ用に復活させようと考え、SA-S3の購入に至りました。 半年前までと今回では、設置環境や、スピーカーと試聴位置の距離が異なるため、単純には比較できませんが、有意差と言えるような違いは無いように思います(少なくとも私の耳では)。若干、高音がキツく感じますが、最近の他のデジタルアンプも少なからず高音が強調される傾向があると思いますので、特に問題とは思いませんでした(私の好みの音でもありますが)。 これで、1〜2年ぐらい故障が無ければ言う事はありません… それと、朝の4時頃に注文、6時半ごろにお店の方からのメール(自動配信ではありません!)、9時頃に発送、翌日13時頃に配達完了。 迅速な対応に脱帽です。 また機会があれば、利用したいお店です。

年齢不詳さん
省スペースで音質も特に問題無し、そして低価格。 ということで、以上のようなニーズで検討している方には 非常にオススメだと思います。

年齢不詳さん
重い、大きいアンプ世代には驚きの美音質です。 心配した電源ON,OFFのぶち音もなく、耐久性さえ あればメインアンプになれそうです。 高価でも古めのアンプをお持ちの方は 高価なケーブル等でしっかりセットして聞いてみる 価値はあります。

年齢不詳さん
1ヶ月ほど前、同じショップでSA-36Aを購入。高音が綺麗で良い音でしたが今回のSA-S3も負けず劣らず良い音です。どちらもICは、Tripath 2000シリーズなのですが、S3は、よりクッキリ、ハッキリ感が強い感じがします。自分好みの音です。この値段でこの音は値打ちありますね。買いですね。

年齢不詳さん
アンプが壊れたので その代替として ボリュームだけのシンプルな物が欲しかったので購入しました。 音はキレイですね、ちょっと硬いのかな。 音数の少ない音楽とかは平たく感じるかも。 でも全然満足ですよ。 ボリュームだけで充分!

年齢不詳さん
電源のON、OFFがトグルスイッチのため購入しました。また、スイッチの向きも上がONだったので、スイッチが逆のToppingのTP20より扱いやすいです。 ポップノイズはなく、ボリュームを回したとき重みがあり、安さは感じられませんでした。 付属のACアダプタは12V3Aだったため、家にある12V5Aのものを使用しています。 長時間使用していますが、発熱が全くなく、とても良いです。

年齢不詳さん
注文翌日、午前中に届きました。素早い発送にびっくりしています。いま通電中ですが2時間たっても、アダプター、本体の発熱は全くといってありません。 中華製ということで、多少心配な面もありましたが・・・いいです!!。 聴くのがたのしみです。

年齢不詳さん
工場のBGM用で購入しました。 8cmスピーカーとの組み合わせでコンパクトなシステムですが、クリアで高音がキツイことも有りません。必要十分な性能です。スピーカーが8cmなので低音の評価は難しいです。 今後は電源や部品を変えてみてカスタムも楽しんでみたいです。

年齢不詳さん
期待し過ぎなければ、普通にいい商品です。

20代 男性さん
思った通りの色で気にいりました。 操作がシンプルで良いです。

年齢不詳さん
とても落ちついたいい音だと思います。 TA2020の華やかだけれども、聴き疲れする音と違います。 少し丸まった感じで、アナログ的です。 何より聴き疲れしないのが良いです。

30代 男性さん
まず注意点を先に書きますが、評価が異様に高いようですが、実際に聴いてみると感動するほどの素晴らしい音ではありません。参考までにNuForce Icon Ampと比べると、低解像度でスローな音に感じてしまいます。 しかし、高すぎる期待さえ持たなければ、この値段とサイズでバナナプラグに対応し、オーディオとして十分なクォリティの音も出してくれているのは間違いないです。「スローな音」とは書きましたが、聴く音楽のジャンルによってはむしろ合うのではないかと思います。買って電源を入れてすぐでは、音があまりにも安定していないので、電源を入れたまま一晩放置してから聴いてみるのをおすすめします。エージングというよりバーンインですね。 スピーカーはKEFのiQ30と組み合わせていますが、出力は一般的な部屋で聴く分には十分です。ニアフィールドと言われるほど小さな音ではないように思います。 値段もサイズも非常にお手軽なので、高いステレオアンプを買う前にまずこれを試してみるのが良いと思います。この世界、高いものほど良い音、と言うことはありません。 星1つ減点の理由は、バナナプラグの間隔が狭すぎてショートしそうだということと、通電してしばらくの間は明らかに音が変わるので、パーツの品質が疑わしいこと、です。 ※ 2014.6.15 文章表現を少し直しました。