知る人ぞ知るデスクトップパソコン通販が楽しくなる。
Home > デスクトップパソコンが大好評
【お一人様3点まで】 【デスクトップパソコン用メモリー】 【相性保証付き】 上海問屋セレクト PC-3200 Long-DIMM 1GB デスクトップパソコン用メモリ ddr sdram pc3200 1gb 【あす楽対応】[メ05]のレビューは!?
年齢不詳さん
無事取付できました。値段もやすかったのでよかったです。
50代 男性さん
XPサポート切れに対応するためWin8にOSを入れ替えました。 メモリが少なく苦しげだったのでメモリ増設しました。 問題なく使用できています。今まで使っていたバルク品よりもメモリの アクセス速度があがりました。 206823-20130901-0285961318
年齢不詳さん
transcendのメモリが送られてきました。TDVIAにて問題なく使えています。
年齢不詳さん
2枚購入しました。相性問題もなく動いています。
30代 男性さん
自宅でemachinesJ2804という4年前の安めのパソコンを 使っています。これがすぐ熱を持って裏のファンがうなり、 また処理速度もとても遅かったので困っていました。 メモリ増設を試み256MB→2GBへと一挙に 二つ増設。見違えるように速いマシンに生まれ変わり ました。しかも、たった6000円で。いい買い物を させていただきました。
30代 男性さん
トランセンドのパッケージ品、両面実装のメモリでした。Memtest8周パスし、安定して使えています。(OS:XP sp3) 以前、バルクのsamsung 512M2枚で2年ほど使用後、1枚がmemtestで大量のエラー出す様に。1G(512M+256MX2)で使用してきたがOSやアプリ起動時に引っかかる感じがあったのでその解決の為に本品を購入。結果、不満な点が解決されて少し古くなってきたAthlon64X2 4200+ socket939のマシンもまだまだ行ける気がして、とても良い買い物になりました。
30代 男性さん
期待のメモリが配達完了であることをネットで確認しながら会社から帰るなり食事もそこそこに早速メモリの交換を行いました。 取付復旧と内部の簡単な掃除で約20分くらいで完了!仮接続で電源を入れ!試運転で見事無事認識!!!まずはひと安心で全て元通りに復旧完了致しました。 仮復旧の途中で1GB+512MB=1.5GBにして試しに取付して見ると、こちも問題なく?認識しました。 しかし人間欲を出すといいことがないので最大の1GBで完了としました。 512MBのメモリ〜今までお疲れ様でした〜。 こちらのレビューをカキコミしながら今まででは考えられないこと、ウイルス検査をしながらカキコミをしております! 全体が古いので極端に無理をしたくはないのですが、あまりにもサクサクを動いてしますので気持ちも軽くなってついつい調子に乗ってやってしまいました。 交換、増設を検討されている方がいらっしゃるのであれば是非お手頃な価格ですのでお試ししてみてはいかがでしょうか! できたらもう一枚追加で2GBにでもしたいくらいの勢いで大変満足の一品です。
年齢不詳さん
古いXPパソコンの増設用に購入。 届いたのはトランセンド製でした。 組み合わせて使った元のメモリーがノーブランド品だったので、 増設用もノーブランド品でいいかとも思ったのですが、 わずか600円ほどをケチったが為にトラブルが生じても馬鹿馬鹿しいのでセレクト品にしました。 その選択で良かったです。 トラブルも無く合計2GBとして認識され、快適に使用できています。
50代 男性さん
うちのPCとの相性もよく順調に使えました。発送も早くて助かります
40代 男性さん
注文後すぐに届きました。DELL DIMENSION 8300に装着しました。もともと256×2をつけてましたが、今回1Gを2つ追加しました。取り付け作業は難なく完了(10分程度)。相性もまったく問題ないようで複数のプラウザを開いての作業が快適になりました。とてもお買い得だと思います。
30代 女性さん
メモリも随分安く購入できるようになりましたね。4、5年前のPCは254MBがほとんどなので、その手のPCにはメモリの増設は必要です。作業も簡単ですよ。メモリも問題なく動作してくれました。
年齢不詳さん
早い発送でよかったです。ぎりぎり値上がり前でラッキー!交換作業も簡単にでき、無事認識しました。1Gの2枚使いでVL−770BDに装着。5000円ちょっとでサクサクになりました。
40代 男性さん
PC3200 DDR400のトランセンド製1Gバイトメモリです。 購入の際、色々な方のコメントを参考にさせて頂きました。増設の際にマシントラブルが起こるかもしれないと思い、各ドライブのファイルを1TB外付けHDDにバックアップしてから作業しました。 作業自体は10分程度で完了。ドキドキしながらPCを起動しましたが、なんら問題なく認識。5年前のマシンの立ち上がりやオンラインゲームもストレスが少なくなりました。 2枚目の画像は上2枚が今回増設した1Gバイト2枚と下2枚が標準で搭載されていた512MB2枚、トータル3Gバイトですが一応3Gバイトで認識されています。OSがXPなので実際には2Gバイトちょっとしか使用されてない様ですがエラーは起きていません。
年齢不詳さん
Pentium4 のパソコン延命のため購入無事装着でき問題なく認識し使えました。 これでまだ現役で使えます
年齢不詳さん
同じタイプでもっと安いのあったんだけど… 悩んでる間に売り切れた…ちょっと悔しいけど、こっちのは保障が付いてるからまぁ良いか?ってな感じ。 自分のPCの型は「P4G800-V」はめるのに少し苦労したけどちゃんと起動・認識した。