Home > ロードノイズ対策が超キュート

ロードノイズ対策の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【在庫あり即納】ゼトロ耐熱吸音シート特大!ロードノイズ対策・エンジンルーム防音対策に!デッドニング材【ID:13】【RCP】10P13Nov14のレビューは!?

年齢不詳さん
切りやすく、また、両面テープもしっかりとしており好ましい品質です。 遮音性もかなり高いので素敵かと思います。 インナーフェンダー周りに更に施用しようかと思います。

年齢不詳さん
エンジン音が低減されました。 バルクヘッド周辺に張り付けました。 まだ、貼り付けできる面が多いため、次回もリピート購入さて、更なる効果アップを図りたいと思います。

年齢不詳さん
ボンネットの防音に使いました。少しですが効果はありました。天井の防音にも使う予定です。ベタつかないので使いやすいです。

30代 男性さん
今回、エンジンルーム付近の施工の為の購入です。 施工後、室内に入ってくる音がマイルドになりました。

50代 男性さん
エンジンルームとフロントガラス下の部分の防音用に、カットして帯状に貼り込みました。ガラスの裾は意外にもどんな車も防音対策がされていないようで、ここを通して、メーター周りからエンジン音が車内に入ってくるようです。防音するにしても7-8cmの部分しかないので、ハサミでこの商品を帯状に切り、何層にも重ねて貼り込んだら、とても効果がありました。

年齢不詳さん
部分的にやっても効かないけど全体で適材適所に使えば効果大。これだけでどうにかしてもどうにもならないが、きちんと使えば防音対策にはバッチリ。

年齢不詳さん
年末年始の休みを利用して取り付けしようと思ってます 効果が楽しみです。

50代 男性さん
軽1BOXのエンジンルームのパネルの裏側に貼りました。軽1BOXの エンジンルームのパネルはまったく防音対策が施されていないため、一定の 効果は期待していました。実際は思った以上に効果は大きく、非常に満足して おります。特に高音がかなり減衰されている感じです。 また、耐熱的にもエンジンと非常に接近しているにもかかわらず、全く問題 ありませんでした。

50代 男性さん
全天候に合わせた車内の環境向上の為 夏は車内が高温になりにくく、冬は暖房の効きが良くなります。 雨が天井を叩く音など全然きにならなくなります。 我が家の車は全てこれで施工してます。 作業もしやすく 使用用途が多く大変べんり。

40代 男性さん
耐熱吸音が特性とのことで,ボンネットインシュレーターを剥して,鉄板に貼り付けました。粘着力が弱いと聞いていたので,3Mのスプレーのりを吹き付けました。 はさみで自由に切断できますので,形状に合わせた加工がし易いです。貼り付けもしっかりしていて,問題ありません。 効果はどうかよくわかりませんが,ボンネットの耐熱保護として役立っていると思います。

40代 男性さん
施工したところからのノイズはかなり減少しているようです。他からの音が大きく聞こえるようになりました。今度はそっちをやっつけます!

年齢不詳さん
個々の感じ方があると思いますが、私は効果はあったと思います

年齢不詳さん
レジェトレックスやシンサレートやフェルトやオトナシート等使った事がありますが、これが一番効果が感じられました。 車内側からバルクヘッドに貼り付けて、インパネ内の空洞に細丸めて押し込んだらエンジン音が小さくなって音質もマイルドになりました。 フロアにも施工したいですけどとんでもない金額になりそうです!もっと安ければ(^^;;

30代 男性さん
レジェと一緒に購入です。フロア下を中心に使用予定です。特大サイズはコスパ抜群ですね。予算の都合上、今回は2枚でしたがリピート確実です。

年齢不詳さん
バルクヘッド周辺とタイヤハウスに施工予定です。