ブームの兆し!?ブルーレーザー、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 超ハンパないブルーレーザー
Bizmate ブルーレーザーポインター"blue impulse silver"グリーンレーザーの次は青色!【メール便送料無料】のレビューは!?
年齢不詳さん
暗い目の光かと思っていましたが なかなか、ポイントに便利です。 幾分、ブルーと言うよりは紫っぽい光です。
40代 男性さん
これいいね!! 長さ15cmはちょっとでかいけど持ちやすい。 何より色が良いです。青色ですが実際には青に白が混じったような感じで夜空に瞬くシリウスのようです。 社内では誰も青は持っていないので、ちょっと”ドヤ”って感じですね。発表会が楽しくなりました^^
40代 男性さん
部下とニギリで負け、グリーンレーザーを取られてしまい購入。少し照射ポイントが拡がりぼやけてる感じですが、こんなもんですかね? 社内で誰も持ってないと思うので、来週の社内プレゼンが楽しみです。
60代 男性さん
強力な光を求めてましたが、狭い場所では明るすぎるものまで販売されています。緑も多くなってきたので、今回は少し暗くても、ちょっと目新しいものをさがしてました。 要望にぴったりです。 ありがとうぎざいました。
50代 男性さん
蛍光材が使用された壁面等ではきれいに青が出るが、肝心のスクリーンではぼやけてしまい、ポインターとしてはいまいち。 紫外線ライトのような性質という感じです。
30代 男性さん
ケース無し、電池無し、本体色違い色々写真と異なります。
40代 男性さん
ここ数年で、やっと実用化された青紫の半導体レーザを用いたポインターですが、緑色のものよりインパクトがあり、自慢の一品になります。 他人と違ったモノを持ちたい方や、業務でのプレゼンで先方を驚かせたい方にはおススメです。 持っていて嬉しい一品です。
年齢不詳さん
緑色も一般的になってきましたので、 青色を試してみました。 暗いとのレビューがあったのですが、個人的には これくらいで十分かと思います。暗い部屋では光線の 軌跡も確認できました。 ただ、発振モードが悪いのか、焦点が複数あり 光線の広がりが大きいです。 多分、TEM22のモードだと思いますが。。。 蛍光増白材の入ったものに当てると強烈に青っぽく 光りますので、面白いです。
40代 男性さん
まだ、珍しい「ブルー」ですので、他社との合同プレゼンの際に目立ちました。 もう少しピントがシャープだといいですね。 従来の赤と2色使いも効果的なプレゼンになるかもしれません。
年齢不詳さん
安かったので思わず購入しましたが、数か月で壊れてしまいました。点いたり点かなかったりなので一見電池の接触不良のようですが、ほとんど点かないのと同然なので肝心のプレゼで役に立ちません。交換して欲しいくらいです。
40代 男性さん
青くて目立つのは良いとして、光量が心配でした。 でもまったく問題ありません。明るい部屋でも十分な光量です。 デザインも格好良いし、持ち具合も適当な長さ・太さ・重さがあって、光点がフラフラしないところが良いです。 レーザーポインターは軽ければ良いというものではありません。
40代 男性さん
使いだした当初は、思ったより明るく、調子良かったのですが、1ヶ月ちょっとで光らなくなりました。レーザーものは信頼性がカギなんで、難しいですね。。
30代 男性さん
綺麗に梱包されて商品も安かったので満足です.
40代 男性さん
最近のレーザーポインタとしては、大きくて重い印象です。 その分、持ちやすいと思います。 色は、青というよりは、若干、紫がかっているようです。 一つ気になったのはポインタのフォーカスがクリアではないような点です。
年齢不詳さん
インパクトがありなかなかの優れものです!ただ距離によっては、焦点が小さくならないのが欠点かな…