話題のバラスト一体型hid 55wを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > バラスト一体型hid 55wとは?ここでチェック
最新型ミニHIDキット!超小型 バーナー&バラスト一体型HID 55W オールインワン バーナー交換可 12V用(05P01Nov14)のレビューは!?
年齢不詳さん
バイクのヘッドライト(左右で上向きと下向きが独立)に購入。 バッテリーに直接接続して15分ほど点灯テストしましたが、 左右ともハロゲンとは比較にならない位明るく安定していました。 残念ながら自分の環境ではイグナイターが微妙に大きくライトケースの中に入らず 取り付けには工夫が必要なので、まだ取り付けられないでいますが、 裏蓋を加工して取り付けたいと思います。
年齢不詳さん
元々35Wの6000K付けてたんですけど、今回55Wの8000Kってことで幾分明るくなったよーな・・・
20代 男性さん
以前も購入させていただきましたが、注文してから到着までが早くて対応が素晴らしいです。
年齢不詳さん
台座の形状が全くちがう!全然あわない 店の対応も最悪!聞いたことねぇこんな最悪な店 マイナス1000だな
50代 男性さん
小型で良い商品だとは思いますが、コペンにはつきませんでした。バーナーとバラスト分離タイプでないとつきません。
年齢不詳さん
特に問題もなく、普通に良かったです、オールインワンは、取り付けが楽であとは今後の耐久性がどうかにかかっているかな。
30代 男性さん
さっそく取り付けてみました、取り付けはバラスト一体式よりは配線など長くて邪魔になりますが、明るさや色が思っていた通りで気に入ってます^ ^ またこのシリーズのHID買ってみたいと思います。
20代 男性さん
すぐ届けてもらいました 非常に助かりました
40代 男性さん
到着しました。 これから取り付けます。 長持ちしてくれるといいのですが。
年齢不詳さん
【デザイン】コンパクトで良い。 【取り付けやすさ】電球交換同等に容易。 【明るさ】55WなのでD4より明るい。 【色】D4で8000Kなら、15000Kで色合いがとれるレベル。 【視認性】グレア光が酷いので、別途遮光管を取り付ける等の対策が必要。対向車に迷惑。 【耐久性】バラストの金属部分が雨水により直ぐ錆びる。 【その他】バーナーのバラスト差し込みソケットは問題無いが、ランプユニット側H11台座が薄く、少しグラグラする。 そのせいで機密性が低下し、雨天時走行すると湿気が入りランプユニットのレンズ内が曇る不具合発生。
年齢不詳さん
【デザイン】4 取り付けに問題ない大きさ。 【取り付けやすさ】5 オールインワンなので,フォグ交換に慣れていれば簡単。 【明るさ】5 55Wなので問題なし 【色】2 3000Kを購入したが,黄色というよりオレンジ色が強いのが残念。 改良型前のものを使用した時は好みの黄色だっただけに辛口評価。 【視認性】− 目的が濃霧や夜間雨天時を重視して購入したため,明るさ抜群もオレンジ色が微妙と考えている。雨天等で走行をしていないため,何とも言い難い。 【耐久性】− 改良版前のモデルは2年使用できた。車乗り換えのため手放したが,耐久性は問題ないのではと思うも,現行型は今回が初使用なので不明。
年齢不詳さん
前回自分用に購入した物を見た友人に頼まれて再度購入しました。 明るさは満足していますが、バラストがかなり熱くなるので、 ちょっと心配です。 バイクは取り付けスペースが狭いので、 車体側のハーネスとかが干渉しないように注意した方が良いかもです。
30代 男性さん
もともと35wのHIDを付けていましたが、もうちょっと明るさが欲しかった為購入。 55wは、たいへん明るく感じます。
年齢不詳さん
約1年前に同等品を購入し フォグランプをショボいLEDからこのHIDに変えて色、明るさ共に大満足! 先日バンパー修理のため、アンダーカバーを外してみたところバラストが錆びつき始めていました。まだ点灯には問題なしですが、いつ逝ってしまうかわらないのでストック 価格も前回より幾らか安くなっており、在庫があるうちに!ということで購入。
年齢不詳さん
今回8000Kを購入しましたが黄ばみが結構目立ちます。残念です